The jonki

呼ばれて飛び出てじょじょじょじょーんき

2011-01-01から1年間の記事一覧

【Unity】 Expression denotes a `type', where a `variable', `value' or `method group' was expected

例えばこれはJavaScriptでは通るが… Vector3 position = transform.position + Vector3(x, y, z);C#で同じコードだとこんなエラーが出る。 error CS0119: Expression denotes a `type', where a `variable', `value' or `method group' was expected 'variab…

【Unity】Androidにインストール Exception: Error building Player: Win32Exception:

Unityで作ったSceneをAndroidにインストールするのにちょっとハマったのでメモ。 環境 Windows 7 Professional 64bit Unity Pro 3.4.2 Java java version "1.6.0_24" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_24-b07) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server …

ダイナミックリンクライブラリ(DLL)をVisual Studio 2010で作る・使う

まぁMSのリンク見れば終わりなんですけどね。 チュートリアル : ダイナミック リンク ライブラリ (DLL: Dynamic Link Library) の作成と使用今更な感じがありますが、エラーとかコピペして検索してこのページに来る人がちょっと参考になるかもしれない日記で…

tbbと0xc000007bのエラーについて

環境 Windows 7 64bit OpenCV 2.3.1 (.exeのプリコンパイル版、CMakeは使っていない) OpenCVでカメラからのキャプチャを表示するみたいなのは動いたので、グレースケール変換しようとしたらcvCvtColor(source,gray,CV_BGR2GRAY);といったグレースケールの関…

Poderosaで色設定が保存されない

Poderosaのエディタに使われる色を色々いじっても、再起動の度にデフォルトの色設定に戻ってしまう謎。ちょっと調べてみた。Poderosaのインストールディレクトリ内の設定ファイルがあったので、色とかキーバインドとかしたらここに反映されるんじゃね。 C:\P…

【Java】リサージュ曲線をJavaで描いてみた。

何となく形が気に入ったのでリサージュ曲線なるものをJavaで書いてみました。 動画 プログラム解説 xとyの計算について 度数degを元にそれをラジアンに変えて計算してます。式はコメントにある通り。ラジアンへの変換はこれ使っても良いかと思います。 値を1…

【C++】 vectorとその容量について

生成したstd::vectorを使い回す際には注意が必要。というのもvectorはそのスコープから外れない限り、eraseしようが確保したメモリ容量は解放しません。下記はその様子を示したプログラム。erase後にsizeで要素数が減っているのが分かるけど、確保した容量が…

nullと初期化と静的(static)メンバについて

問題 昔々あるところにStudentクラスというものがあり、そのクラスが持つ静的メンバのscoreという値に0が入っていました。するとそこでMain.javaのクラスからStudentクラスを呼び出し一度インクリメントをしたそうです。次にMain.javaではStudentクラスの初…

MyWiでiPhoneがPCに認識されない

MyWiというJBしたiPhoneでテザリングできるアプリがあるんですが、2つのPCで片方はちゃんとUSB接続が出来て、もう1つの方ができなかった。 答えは簡単で、Apple Mobile Deviceがインストールされていなかったため、USBで接続しても認識されたなかったみたい…

【チャリ】パンク修理

ゲイリー・フィッシャーのWingraという自転車を持ってるのだけど、どうやら後輪がパンクしていたようで修理しました。以前前輪がパンクしたときはチューブごと変えてしまったけど、今回は安上がりなパッチ修理にトライ。 準備 とりあえず部屋が狭いのとパン…

JavaのjsoupでHTMLをパースしてみた

JavaのHTMLパーサであるjsoupを使ってみようと思い、以前書いた名言ボットをこれで描いてみた。これはPythonのBeautifulSoupを使ってたけどJavaだとどうなるのかな、みたいな。 準備 ここからjsoup-1.5.2.jarをダウンロードして外部jarに突っ込んで終わり。 …

Get A Grip 〜マッシュアップで実現する関連情報取得システム〜

いろいろ整理してたら懐かしいのが出てきた。 M1のころ(ちょうど2年前)に参加していた先端ITスペシャリスト育成プログラム(通称ITSP)という胡散臭いプロジェクトの後期課程で作成したもの。これには当時流行るであろうと思ったJetpackという簡単拡張ライブラ…

Visual Studio 2010 コマンドプロンプトを残す。

Visual Studio 2010からデバッグなし実行でもコマンドプロンプトがすぐ消えるという悲しい仕様になってしまったのでそれを変更した。メモ。 設定したいプロジェクトをソリューションエクスプーラーから右クリックで【プロパティ】 左ペインから【構成プロパ…

JavaからiTunesを簡単に操作する方法

JavaからWindows 7上で動くiTunesを操作してみたかったので色々調べてみた。普通に操作するならC#とかの方がらくちんですがあえて。調べてみるとJACOBというのがイイっぽい。COMとWin32ライブラリを呼べる的な便利ライブラリ。JACOBを利用した方法はここに書…

Google App Engine for Java でTwitterボットを動かす。

GAEには定期的にコマンドを実行するcronの機能があるので、cronを使ってTwitterボットを作ってみる。最終的にこういうボットが出来上がりました。千家は横浜のおいしいラーメン屋です。 参考 以前の日記にも利用したこれ。この本で紹介してるボットはWebから…

Google TalkからXMPPでTwitterに投稿する。

すっきりわかるGoogle App Engine for Javaクラウドプログラミング 今回のプログラムは、「すっきりわかるGoogle App Engine for Javaクラウドプログラミング」の10.3章のサンプルとほぼ同じです(一部修正)。役立つサンプルが多く載ってるし、解説も分かりや…

【書籍】佐々木 俊尚、キュレーションの時代

佐々木 俊尚さんのキュレーションの時代を読んだ。 様々なエピソードを通して、最終的にキュレーション、キュレーターの説明をするのだけど、非常に面白かった。せっかくということで、この本で提供されている"視座"を自分も世間に提供しよう!と思ったけど…

【Linux】 TweepError: Timestamp out of bounds

我が家で買っているTwitterのボット達が3日ほど前から止まっていた。ちなみにbot達は家の古ーいThinkPadにCentOSを入れ、cronで動かしている。LANケーブルが抜けたか、電源が抜けたもんだと思ってチェックしてみると、ネットも電源も問題ない。で、次にbotの…

【C#】【GetAWild】 画像ダウンローダ

画像まとめサイトなんかで使えるダウンローダをC#で作りました。似たようなソフトはたくさんあると思うけど、まぁ練習がてら。HTMLを取得し、そこにある画像ファイルをすべて保存します。縦・横合わせて1000ピクセル以上じゃないとダウンロードしません。保…