The jonki

呼ばれて飛び出てじょじょじょじょーんき

いざ挑戦。

パーツ購入フェーズ

とりあえず自分はアイラボファクトリーからパネルと両面テープを買いました。吸盤やら精密ドライバやらiPhoneオープナーキットみたいなのは自宅で用意できるもので何とかなりそうだったのでパス。両面テープは買ったほうが楽だし安全だと思います。

用意するもの

  • ドライヤー(パネルとフレームを分離するときに、接着剤が強固なのでこれで温めて剥がしやすくします。)
  • 精密ドライバ #00 (プラスの超小さいヤツです)
  • ガラスパネル&デジタイザー (面倒なのでパネルと呼びます)
  • 両面テープ
  • 吸盤(iPhoneの枠に入る範囲ででかいやつ)
  • マイナスドライバ (無くても良いですが色々と役に立ちます)

ステップ0:開腹前に

電源を落としてSIMカードを抜きます。自分はLEDの足使いましたが針とかで代用してください。電源を落とすのは意外と忘れがち。

ステップ1:開腹

ホームボタン側にネジが2つあるのでそれを外します。後で同じドライバで6つのネジに使うので100均の精密ドライバはやめといた方が良いです。自分が買ったのはまったく使えませんでしたw


ネジを外したら吸盤をホームボタン側に取り付けて引っ張ります。中でコネクタが繋がっているのであまり力まず、そっと開く必要があります。ガラスの割れが激しい人はセロハンとかでガラス部に貼ってやるといいかも。簡単そうに見えて10分ぐらいかかりましたorz


次にコネクタが3つ繋がっているのでそれを順番に外します。自分の場合、開けたはずみで1番が既に外れた状態になってました。この部分はデジタイザとなっていて交換する部位なので切れたりしても問題ないんだけどね。ちなみに元に戻すときにこれが外れたままだと、たぶんタッチセンサが働きません。


上手に開けました。

ステップ2:液晶パネルを外す

まずフレームについたネジを6つ外します。左右に5つ、裏に1つです。これも#00のドライバで。



ネジは更に小さくなっているので、セロテープにつけておくなど無くさないよう注意。


本来の用途と違うのかもしれないけど、右下部分につまみのようなものがあるのでそれを下からぐいっとやると液晶が外れました。液晶は指紋やホコリがつかないよう注意。


(左)ガラスパネル&デジタイザー、フレーム、(右)液晶パネル 

ステップ3:ガラスパネル&デジタイザーとフレームを剥がす(難)

ここが一番難しかったです。とりあえずガラスがパリパリ刺さってくるのでセロテープとかでガラス部を保護します。


あとはドライヤーで温めつつぐいぐい剥がしていきます。境目が分かりにくいですが丁度細いゴムパッキンみたいなところです。これの内側に何かしら細いものを突っ込みます。あまり破損してないところからテレホンカードを隙間に突っ込んだり、マイナスドライバーで強引にやってみたりと。フレームはそのまま使うのでこの辺りは焦らず丁寧に。自分の場合、ちょっとフレームが曲がってしまいました…。まぁ割れなければ問題ないです。


で、これが(左)ガラスパネル&デジタイザー、(右)フレーム になります。

ステップ4:ガラスパネル&デジタイザーをくっ付ける

購入した両面テープを取り付ける。上の部分は計6つ剥がす所があるので注意。写真だと左上のネジ部のところを剥がし忘れてます。


両面テープを剥がしたらガラスパネル&デジタイザーの裏の保護シートを3枚剥がしてくっつけます。このときコネクタは写真のようにフレームの下を通します。この時しっかりと粘着させます。パネルの裏側を触ると指紋で残念な感じになるので注意。

ステップ5:そして伝説へ

あとはこれまでやってきた手順と、逆の手順で元通りです。一番難しいのは3番コネクタ部分だと思います。自分は後ろからマイナスドライバーで何とか差し込めました。地道に頑張りましょう。


何とか直りました!